十一代目 市川 海老蔵(いちかわ えびぞう、1977年〈昭和52年〉12月6日 - )は、日本の男性歌舞伎役者、俳優。歌舞伎名跡「市川海老蔵」の当代。屋号は成田屋。定紋は三升、替紋は杏葉牡丹。 本名は堀越 寶世(ほりこし たかとし)。旧名は堀越 孝俊(読み同じ)。愛称に「海老さま」、「海老ちゃん」がある。身長176cm。 42キロバイト (5,485 語) - 2020年6月12日 (金) 14:09 |
いいねいいね!
これが本当の愛情ですかね
市川海老蔵“いつまでも麻央さん話”…ファンも辟易「もうやめたら?」
歌舞伎俳優・市川海老蔵がブログにつづる?故・麻央さん話?に対し、麻央さんファンから「もうやめたらどうか」などの声が上がっている。
海老蔵は6月22日、自身のブログを更新。
麻央さんの命日であることから、「あの日の空、赤かった」と3年前の空の写真をアップ。当時を回顧した。すると、ネット上には、
《もういいかげん麻央さんをブログのネタにするのはやめてほしい》
《こんなに毎度毎度ブログで書かれて思い出話にされる。麻央さんだって嫌がっていると思います》
などの意見が…。
「海老蔵はコトあるごとに麻央さんの話をブログにつづるのはいつものこと。亡くなったのは2017年ですから、もう3年がたちました」(芸能記者)
海老蔵のブログ好きは有名だが、麻央さんが亡くなってからも、思い出の場所や思い出話などを通し、たびたび登場させている。
こうした海老蔵の行為に、一部からは?麻央さんネタで食っている?などと陰口までされているのだ。
“いいお父さん・海老蔵”なんて似合わない!?
「大した話題がないから麻央さんを出していればいいって感じにも取れます。完全な話題作りの材料です。だから彼女のファンが嫌がっているのでしょう」(同・記者)
海老蔵には長女と長男の2児があり、長女は年頃ということもあるのか、ブログでは顔を隠している。
一方、長男はそのまま。
「2人とも舞台に上がっているのですが、年齢を考えるとあえて顔を出すのも、どうかなという気もします。麻央さんが存命ならしなかったでしょう」(歌舞伎関係者)
折からのコロナ禍で海老蔵の舞台も思ったように進行していない。そのため麻央さんや2人の子供を使って近況報告を装い、宣伝をしているのかもしれないが…。
「正直、麻央さんを引きずる?いいお父さん・海老蔵?なんて似合っていません。今、海老蔵には、かつて付き合っていた米倉涼子似のスタイル抜群の本命がいます。早くブログで新恋人を公開すべきです」(芸能ライター)
その方が、麻央さんファンもイライラしないだろうし、麻央さん本人も安心するかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/123386